bookstoreの通販情報
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
|
|
珈琲時光 [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:22 小津安二郎生誕100周年を記念して、台湾の巨匠ホウ・シャオシェン監督が日本で監督した作品。小津を敬愛するホウ監督だが、彼のこの映画での演出は、単に小津作品のスタイルや様式美を模倣するというものではない。東京で暮らすフリーライターの女性が、台湾の青年の子供を身ごもる。ひとりで生んで育てるという彼女に、父親と母親は言葉もなく静かに見守る。日々の生活と仕事に明け暮れる彼女の姿を、ホウ監督は淡々と追い続ける。 ホウ監督が本作で小津に捧げて見せたのは、その精神性ではないだろうか。一青窈が演じるフリーライターの女性は、かつての小津作品に登場する原節子の演じる上流階級の令嬢とはまったく違 |
|
|
パトワ単語帖 価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数: |
ボーン・フィ・デッド : ジャマイカの裏社会を旅して 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 政治家、ギャング、警察、軍、金、銃、麻薬、何でも出てきます。欲にまみれた政治家たちが金と権力を使ってギャングや警察や軍をチェスの駒のように戦わせ使い捨てる仕組みを赤裸々に描いています。著者が命がけで伝えたかったジャマイカの真実。一見陽気に暮らす人たちが抱える苦しみや恐怖について考えさせられます。レゲエが好きでジャマイカに渡航する人には特に読んで欲しい。 |
ブックストア―ニューヨークで最も愛された書店 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 2004年の正月、この本を読んで私は大いに共感しジャネット・ワトソンさんに会いに行きました。つかの間の会話でしたが実に上品でステキな方でした。本と本人からジャネットさんからただ仕事をするのではなく、そこにかける想いの大切さを教えていただきました。海外旅行をしたことのない私をNYへと運んだという意味でもこの本は私の座右の書となっています。 |
|
Amazon.com: Get Big Fast 価格: 1,534円 レビュー評価:4.5 レビュー数:23 懐かしい物語だ。 これは、アマゾン・コムの成立から1999年末までを追った本書が情報として古い、という意味ではない。それを言えば、すべての本は脱稿と同時に古くなっていくのだから。この懐かしさはむしろ、本書の価値である。優秀な青年が、高収入をなげうって信じたビジネスに賭ける。何もないところに優れた人材が集まり、お客様第一をモットーに懸命に働き、会社は急成長、青年は時代の寵児に。示されるのは、経営者ジェフ・ベゾスのまっとうな商人(あきんど)ぶりだ。「ドット・コム」ならバラ色の未来、という話ではない。事実、アマゾン以前にもオンライン書店は存在していた。ただベゾスは、ネットで本を売ることの意味 |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|